
ただ、痩せたいからとすぐバーベルなどのトレーニングをするのではなく、
【CONDITIONIX】は、正しく身体を知り、一人一人に合わせた
的確な運動メニューを作成します。そして順序をふまえながら丁寧に運動をサポートし、
動けるカラダをつくります。
だから、見た目も中身も若々しくなります!


運動をする前に、自分の身体の改善点や強化する点を明確にすることによって、使えていない筋肉や動きずらい関節などがわかります。そして順序よく効率的に身体を整えながら鍛えていく事ができます。このステップを飛ばして、いきなりベンチプレスや重たい設定のトレーニングをすると怪我をしてしまうということもあります。トレーニングをして怪我をしてしまうのは本末転倒です…。なので、FLUX CONDITIONINGSでは必ず最初に60分をたっぷり使って、「身体の評価」を行います。

スポーツなども基本、動ける身体をつくることから始めます。例えば野球の場合、ボールの投げ方や打ち方がわからないのに、いきなり投げたり打ったりしません。最初は正しい投げ方のフォームや打ち方のフォームを学び、練習をするものです。 つまり、正しい身体の使い方や動かし方を習得する事が大切です。ここでいう身体の使い方とは、「呼吸・体幹・柔軟性・姿勢」など、日常生活でも重要なポイントになります。

身体を大きく支えている筋肉は股関節と肩甲骨周りに集約されています。 FLUXのトレーニングではまずその2箇所の動きの習得や筋力の強化を重点的に行っていきます。 なぜかというと、リモートワークによる長時間のデスクワークや運動不足が続くと、脂肪がつきやすく燃焼しにくい身体になってしまいます。それは、筋力が衰えることで姿勢不良になりやすいのが原因です。だから、股関節周りと肩甲骨周りの筋力を強化することで、姿勢不良が改善され、正しい姿勢の魅せる身体になります。

-
オリンピック銀メダリスト(フェンシング) 太田 雄貴 様
歪みが原因で慢性的な痛みがありましたが、根本的な身体の改善をして仕事のパフォーマンスが上がりました。ただ筋力トレーニングをするのではなく、呼吸方法や関節の動かし方、バランストレーニングを用いて様々なアプローチをしてくれるので飽きずに通うことができます。また、体調の優れない時はストレッチやボディケアに切り替えることができるので有効活用できます。
-
サントリーコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長 水谷 徹 様
がむしゃらにトレーニングするのではなく、姿勢やトレーニングフォームを細かく見てもらいながら指導してもらえるので、長年の癖を直すことができました。出張やゴルフ後に身体のメンテナンスをしてもらえるため、不調の改善にも役立ちます。また一番変化を感じたのは健康診断の尿酸値や内臓脂肪量の数値が大幅に改善されたことです。 FLUXに通うことが生活の一部となり運動習慣が身につきました。
-
オフィス戸賀
代表 戸賀 敬城 様 大人気ブログ「トガブロ。」 元「MEN'S CLUB」編集長職業柄、洋服を綺麗に着たいという想いで、FLUXに通い始めました。会食が多くて食事制限ができないという生活ですが、体重は6kgも落ち、洋服のサイズはワンサイズ下がり、上半身の筋肉が付き、ジャケットが似合うようになりました。過去に腰や膝を痛めていましたが、トレーナーの丁寧な指導と怪我をしないトレーニングフォームづくりのおかげで、長くトレーニングを継続することができています。
-
アパレル会社員 A.K 様
趣味で行っているサーキットトレーニングの動きを更に良くしたくて、FLUXに通い始めました。ファンクショナル(動きメイン)トレーニングとストレングス(筋力アップ)トレーニングを分けて行うことでより多角的にアプローチして、運動パフォーマンスの向上を図っています。FLUXには専門的な知識と技術を持ったトレーナーの方が多く、正確なご指導をしてくださるので安心してトレーニングを任せることができます。


-
アスリートやスポーツチームの帯同経験のあるトレーナーがいるため、知識や技術力はお任せください。
-
有資格者による身体のチェックを受けることができます。身体の歪みや筋力/柔軟性を細かく知ることができます。
-
専用の筋膜リリース器や高周波温熱機器を用いて、痛みの軽減や怪我の予防に努めます。
-
当施設ではアスリートの運動指導を行っています。 アスリートの運動指導経験があるトレーナーが簡単且つ、わかりやすく運動指導を行います。
-
膝や腰に痛みがある状態でも予防をしながらトレーニングを受けることができます。アスレティックトレーナーや医療従事者がトレーニングサポートをいたしますので安心です。
-
2Fフロントでは、コンシェルジュが常駐しております。 必要なことは何でもご相談ください。
-
ウエア・タオル・シューズはご自由にお使いいただけますので、手ぶらでお越しいただけます。
-
トレーニング予約のリマインドサービスや、専用駐車場のご予約なども全て承ります。
-
フリーウエイトエリア
-
ストレングスマシン
-
有酸素マシンエリン
-
芝生エリア
-
ボディコンディショニングルーム
-
ロッカールーム
-
パウダールーム
-
ミストサウナ
-
サウナ
周りを気にしないでゆったりとご自分のペースで過ごしていただけます。感染症対策として完全個室も完備しております。マシンエリアでは、ファンクショナルトレーニングやリハビリのパフォーマンス向上において米国で優れた実績を持つ「Perform Better」が日本で初めてプロデュースした独創的なトレーニング機材をメインブランドとして導入しております。その取扱点数は日本一を誇ります。
-
ボディコンディショニングルームを完備。こちらではオリンピック水泳競技の帯同トレーナー陣が身体のケアを徹底的に行います。プロの技術をお試しください。
-
自社開発の人工甘味料・香料などを省いて仕上げたグラスフェッドプロテインをご用意して、トレーニングを効果的にサポートします。プロテインはトレーニング後などにご自由にお飲みいただけます。


- 運動初心者でも通えますか?
- FLUXに通われている50%以上の方は、運動初心者の方になります。 今までジムに通ってはいたが自己流で効果が出なくて継続出来なかった方や、行こうと思っていながら通った事がない方などが多いです。しかし、その後皆さんしっかりと継続して運動習慣を身につけられています。
- トレーナーの指名はできます?
- 指名料なしでご指名が可能です。ご希望のお客様には固定指名もオススメしております。
- 予約は取りやすいですか?
- 担当のトレーナー2名が付きますので、必ずどちらかのトレーナーで慣れるまでは担当させていただきます。更に、このプランでのご入会のお客様は、3ヶ月間はご予約を優先させていただきます。
- 女性も通いやすいですか?
- 男性ロッカーより女性ロッカーの方が広く、混雑もしていないので、ゆっくりトレーニング前後の準備をしていただけます。アメニティー関連も女性用に全て完備してありますので、手ぶらでお越しいただくことができます。 また、女性トレーナーも在籍しておりますので、女性トレーナーの指名も可能です。
- 定休日はありますか?
- 毎月第4金曜日のみ施設メンテナンスとして、休館させていただいております。
- 慢性的な腰痛や肩痛がありますが通っても大丈夫ですか?
- FLUXでは、国家資格を持つボディメンテナンス専門のスタッフや、リコンディショニングプログラム(※上記ページにて記載)がございますので、まずは痛みの根本原因の改善から行います。ですので、安心してお越しください。
- 何歳から利用可能ですか?
- 本プログラムは18歳以上の方なら誰でもご利用いただけます。
- 駐車場はありますか?
- 専用駐車場がございます。 本プログラム期間中の来館時は、無料でご利用いただけます。